マイページ
ログアウト
コース名 | 非破壊検査による品質管理等に関する講習会 |
非会員価格 | 82,500円 |
会員価格 | 60,500円 |
訓練時間 | 18時間 00分 |
ただいま受付しておりません。 |
近年、構造物に対する品質管理において、評価・診断・寿命予測の要望が急速に高まっているなかで、NDT産業界ではこれらを含めて総合的に対応できる技術者の養成が重要な課題となっております。
教育委員会では、評価・診断・寿命予測技術及び品質管理等についての講習会を斯界の第一人者を講師としてお招きし開催することにいたしました。受講を希望される方は奮ってご参加下さい。
また、本講習会は、非破壊検査総合管理技術者の認証に必要な申請要件を満たした講習会で、認証希望者*には最終日に修了試験を実施し、合格者には認証申請に必要な受講修了証(5年間有効)を発行致します。
(参考)
非破壊検査総合管理技術者の申請要件
①RT、UT、MT、PT、ET、SMの6 NDT方法でレベル2以上の資格を所有していること。
②6NDT方法で、4NDT方法以上のレベル3を所有していること。ただし、所有するレベル3の資格には、RT又はUTを含むこと。
③(一社)日本非破壊検査協会が主催する非破壊検査による品質管理等に関する講習会を受講し、修了試験に合格していること。
④上記の①~②を満たした後、2年以上の実務経験があること。
定員に達し次第締め切ります。
ただし、受講希望者が10名未満の場合はやむを得ず中止することがあります。
-
-
---
合計18時間 00分資料は講習会当日に配布します。
お申込みは、インターネットのみで受付しております。申込み受領後、講習会開催日の2週間前に受講票・受講料振込用紙を発送いたしますので到着次第、指定期日までに受講料の振込をお願い致します。受講の有無に係わらず、受講料は正式受付をもって全額納入の義務を生じます。従って、受講申込書受理後の取り消し及び講習会の欠席による未納は一切認めておりませんので、予めご承知下さい。
※受講の際に書籍は必ずご用意ください。(講習会申込みの手続き後に必要書籍の申し込みが可能です)
*講習会会場内での写真およびビデオ撮影:
講習会会場における機材・試験片等の写真撮影およびビデオ撮影は、固くお断りしていますので、ご了承下さい。
個人情報について
講習会申込書に記入されました個人情報は、講習会関係書類等の作成に使用し個人情報を順守し取り扱います。
実技講習会の定員が少ないために一次試験合否結果をまたずに申し込みを行い、不合格となりキャンセルを希望する方、また業務都合によりキャンセルを希望する方がおります。一度申し込まれましたらキャンセルは、認められませんので申し込みの際には、十分ご注意ください。キャンセルされる場合は全額の受講料をお支払い頂きます。